オンラインイベント

~ BIMをご検討中の方 ~施工BIM【GLOOBE Construction】オンライン体験会

  • BIM
開催日 2025年02月14日(金)
定員 10 名
配信方法 Teams Live & VDI(仮想マシン)

― 自社に合うBIMをお探しのあなたへ! ―

施工現場でもBIM活用による効率化・省力化が重要視されてはきたものの、
『BIMって難しいのでは?』『BIM化によるメリットはあるの?』
といった
疑問をお持ちではないでしょうか?

そんな方々に向けて、
施工BIM専用アプリ[GLOOBE Construction]の
オンライン体験会を開催いたします。
BIMモデルの基本入力から、便利な機能までを体感してみませんか?

BIMソフト選定の情報収集に、[GLOOBE 体験版]お申込み前の基本操作の習得用として、
是非お申込みください!

※ ユーザー様用操作講習会ではないのでご注意ください。
  ユーザー様 限定の[GLOOBEオンライン操作講習会]も随時開催しております。

― イベント概要 ―

【開催時間】:16:0017:30
【講習内容】:[BIMモデル(RC造)の基本入力][JWWデータ利用編]
【視聴方法】:[Microsoft Teams Live]によるオンライン視聴
       ※ Live配信により、動画の一時停止・巻き戻し再生が可能です。
【 参 加 費 】:無料 (※ 事前申込制)
【 定   員 】:10名様
       ※ 定員となり次第、締め切らせて頂きます。
       ※ 最終締切:2025年 212日(水) 17:00 迄
【お申込み】:本ページ末尾(お申込み・お問い合わせはこちら→)よりお申込みください

― 仮想デスクトップ(VDI)環境で体験いただけます ― 

パソコンに[GLOOBE Construction]のインストールは不要。
仮想デスクトップ(VDI)の環境を使って、実際に操作することができます。
パソコンをインターネットに接続していただければ、
ご自宅やオフィスなど場所を選ばずにご参加いただけます。

 ※ 講習会では通信料が増えますので、安定した環境でご参加ください。
 ※ 通信速度の確認には、以下の[― 回線速度のご確認 ―]をご参照ください。

― 回線速度のご確認 ―

通信速度:以下のサイトより測定値が、[DOWNLOAD][UPLOAD]ともに
[20Mbps]以上の安定した接続状態であること

【回線スピードの測定サイト】<https://speedtest.gate02.ne.jp/>
※ 別サイトに移動いたしますので、当社以外のURLアドレスにおける利用者情報の取扱いについては、該当リンク先に帰属します。

― 体験会参加時にご準備頂く環境 ―

● Teams視聴用に、インターネット環境とブラウザ(Chrome/Edgeなど)が動作するPCまたはタブレット
 ※ 講習中はデータ通信量が増えますので、安定した環境でご参加ください。
 ※ 通信容量制限などがある回線でのご参加はお勧めいたしません。
 ※ タブレットからTeams視聴参加の方は、事前にアプリのインストールが必要になります。

● CAD操作用のモニタとは別に、Teams視聴用のモニタ(デュアルディスプレイやタブレット 等)
 ※ [視聴用]と[操作用]の2画面併用でのご参加をお勧めいたします。

● 内臓または外付けのスピーカー、もしくはヘッドフォン
 ※ マイク/カメラの機能は不要です。

― その他 ―

【事前接続テストのお願い】
 開催日が近づきましたら、[VDI接続テストメール]を送信いたします。
 メールに添付している【VDI手順書】をご確認の上、接続テストにご協力ください。
  ※ イベントの前日までに、接続テストの実施をお願いいたします。
  ※ 当日のイベント開始がスムーズに始められるよう、ご協力をお願いいたします。

【当日の視聴方法】
 [受付完了メール]に記載の[視聴URL]をクリックしてご参加ください。
  ※ 迷惑メールフォルダに入る場合がございますので、ご注意ください。

【お問合せ】
 TELの場合/ナビダイヤル0570-039-291[福井コンピュータグループ総合案内]
 WEBの場合/お問合せフォームよりお願い致します。

【担当】
 福井コンピュータアーキテクト株式会社 営業企画課_本多

―印刷用チラシ―

オンライン体験会のご案内

このページをシェアする