オンラインイベント

【オンライン】BIM図面審査勉強会 YouTube LIVE

  • BIM
  • エリア限定
  • 申込対象エリア : 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 新潟県
  • 長野県
開催日 2025年11月26日(水)
配信方法 YouTube

2026年制度開始目前!「BIM図面審査」の対応、お済みですか?

来春から始まるBIM図面審査の“分からない”をこの2.5時間で解決!
第一線で活躍する講師陣が、制度改正の要点から実務で即使える活用事例までを徹底解説します。

ご来場での参加はこちら➡

こんな方におすすめです

本セミナーは、設計・確認申請業務に関わるすべての方を対象としています。
・来年から始まるBIM図面審査の全体像を正確に把握したい方
・ 確認申請ですぐに使える実践的なBIM活用法を知りたい方
・ 最新の法改正のポイントを効率よく学びたい方
・ 確認検査機関側の受け入れ体制や動向が気になる方
・ 自社のBIM対応力を強化し、設計生産性を向上させたい経営者・管理職の方

当日のプログラム

【第一部】 14:10~15:00
2026年制度改正の概要解説
BIM図面審査の根幹となる制度改正のポイントを、分かりやすく解説します。
講師:福井コンピュータアーキテクト株式会社 楠田 雄三

【第二部】 15:00~16:00
確認申請におけるBIMの活用事例
実務ですぐに活かせる、具体的なBIMの活用事例を実演を交えてご紹介します。
講師:BIMプランニング株式会社 代表 小林 美砂子 氏

【第三部】 16:00~16:30
確認検査機関の最新動向と受け入れ体制
審査を行う確認検査機関側の最新動向と、今後の受け入れ体制について解説します。
講師:一般社団法人さいたま住宅検査センター 星川 裕 氏

開催日時 2025年11月26日(水) 14:00~16:30
会場 【オンライン】YouTube LIVE配信
参加費 無料
主催 福井コンピュータアーキテクト株式会社 北関東営業所

その他

【チラシ】1126(水)BIM図面審査勉強会.pdf

【お問合せ先】
TEL/福井コンピュータグループ総合案内 ナビダイヤル:0570-039-291
WEB/お問合せフォームよりお願い致します。
【担当】 福井コンピュータアーキテクト株式会社 北関東営業所
埼玉県担当:松谷、伊藤、中村、渡邉、山岸

このページをシェアする