2025年9月16日版 リリースノート(協力業者ユーザー様向け)
2025年9月16日にリリースした現場Plusの新機能(協力業者ユーザー様向け)をご紹介します。
下記ボタンよりテキスト(PDF)をダウンロードできます。
“2025年9月16日版 リリースノート(協力業者ユーザー様向け)” をダウンロード kensetsuCloudAppReleasenote_202509_subcon.pdf – 2 回のダウンロード – 2.12 MB
改善項目一覧
- 1. 工程表
- 1-1 工程表ファイル一覧
- 1-1-1 工程フォルダの絞り込みに対応
- 1-2 工程表ファイル一括ダウンロード
- 1-2-1 ダウンロードしたファイルの添付箇所を区別できるように対応
- 2. 掲示板
- 2-1 掲示板記事のピン留めに対応
- 3. トーク
- 3-1 トーク相手のピン留めに対応
- 3-1-1 トーク相手をピン留めする(各現場のトーク一覧)
- 3-1-2 トーク相手をピン留めする(現場を跨いだトーク一覧)
- 3-2 トークメッセージのピン留めに対応
- 3-2-1 トークメッセージをピン留めする
- 3-2-2 ピン留めしたメッセージ一覧を確認する
- 3-2-3 ピン留めしたメッセージを確認する
- 3-3 現場の参加者全員が所属するトークグループを追加
- 3-3-1 現場の参加者全員でメッセージのやり取りをする
- 4. 現場内ファイル一括ダウンロード
- 4-1 工程表ファイルの一括ダウンロードに対応
- 4-1-1 工程表ファイルについて
1. 工程表
1-1 工程表ファイル一覧
1-1-1 工程フォルダの絞り込みに対応
* 工程表ファイル一覧画面で、入力した文字列でフォルダを絞り込めるようにしました。
1-2 工程表ファイル一括ダウンロード
1-2-1 ダウンロードしたファイルの添付箇所を区別できるように対応
* ダウンロードしたファイルの名前を「写真1.jpg」のようにシステム固定の名前に変更しました。
2. 掲示板
2-1 掲示板記事のピン留めに対応
* 掲示板記事をピン留めできるようにしました。
* ピン留めした掲示板は一番上に表示されます。
* ピン留めしたユーザー様の画面でのみ上に表示されます。
他ユーザー様の画面には影響しません。
* 各現場の掲示板一覧のピン留め設定は、設計変更掲示板一覧、ダッシュボードの掲示板一覧のピン留め設定と同期します。
3. トーク
3-1 トーク相手のピン留めに対応
* トーク相手をピン留めできるようにしました。
3-1-1 トーク相手をピン留めする(各現場のトーク一覧)
* ピン留めしたトーク相手は一番上に表示されます。
* ピン留めしたユーザー様の画面でのみ上に表示されます。
他ユーザー様の画面には影響しません。
* 現場ごとのトーク一覧と、現場を跨いだトーク一覧ではそれぞれピン留め状態を保持します。
3-1-2 トーク相手をピン留めする(現場を跨いだトーク一覧)
* ピン留めしたトーク相手は一番上に表示されます。
* ピン留めしたユーザー様の画面でのみ上に表示されます。
他ユーザー様の画面には影響しません。
* 現場ごとのトーク一覧と、現場を跨いだトーク一覧ではそれぞれピン留め状態を保持します。
3-2 トークメッセージのピン留めに対応
* トークメッセージをピン留めできるようにしました。
3-2-1 トークメッセージをピン留めする
* ピン留めしたトークメッセージは画面上部に表示されます。
* ピン留めしたユーザー様の画面でのみ表示されます。
他ユーザー様の画面には影響しません。
3-2-2 ピン留めしたメッセージ一覧を確認する
* ピン留めしたトークメッセージが2件以上ある場合 、2件目以降のピン留めしたメッセージは展開して確認できます。
3-2-3 ピン留めしたメッセージを確認する
* ピン留めしたトークメッセージが長い場合、表示しきれない文字は…で省略して表示されます。
全文を確認したい場合、確認したメッセージをクリックすると、そのメッセージにジャンプして全文を確認できます。
3-3 現場の参加者全員が所属するトークグループを追加
* 現場のトークグループに、以下のグループを追加しました。
* 「元請担当・協力業者 全員」:元請担当者と参加協力業者全員が所属するグループ
* 現場に参加していないユーザーは、上記のトークグループを閲覧することはできません。
3-3-1 現場の参加者全員でメッセージのやり取りをする
* 「元請担当・協力業者 全員」グループは、現場の元請担当者に加えて、全ての参加協力業者も所属しているトークグループです。
4. 現場内ファイル一括ダウンロード
4-1 工程表ファイルの一括ダウンロードに対応
* 現場内ファイル一括ダウンロードで、工程表のファイルをダウンロードできるようにしました。
* 工程表ファイル一覧画面から、現場内ファイル一覧ダウンロード画面へ遷移できるようにしました。
4-1-1 工程表ファイルについて
* 現場の全ての工程表がダウンロード対象です。ダウンロードする工程表を選択することはできません。
* 工程コメント、チェックリストの添付ファイルがダウンロード対象です。
* 工程表PDF等、上記添付ファイル以外はダウンロード対象ではありません。