Jw_cadなどの汎用CADデータのレイヤ情報から自動で部材を認識し一気に3次元データに自動変換。変換後のデータは各種図面作成や各種申請などフル活用可能です。
操作性を高め効率化を促進多彩な手法で基本設計

圧倒的なスピードと操作性があなたの思いをカタチに
ARCHITREND ZEROは、間取り入力から即座に立体モデルを生成します。モデルはプレゼンや申請書類など設計業務に必要な書類や図面、CGパース等とデータ連動し整合性をキープ。しかも、入力はあなたの設計スタイルに合わせて自在にカスタマイズでき、感性にフィットした操作で提案までの時間を圧倒的に短縮します。
平面図
間取りを入力するだけで柱・壁は自動生成
間取りや建具を入力するだけで、3次元データを自動生成。柱壁や寸法、面積まで一括作成し、入力手間を省きます。

立体イメージを確認しながらプランニング
全体的な空間イメージやキッチン部分の建具と造作棚の干渉など2次元作図と同時に立体確認しスムーズにプランニングが行えます。

チェックナビで外皮性能から耐震、快適性、申請用の図面まで平面図でチェック
様々なチェック項目を一か所に集約。各コマンドは解説付きで、どのようなチェックが行えるかを一目で把握し、そのままダイレクトにコマンド実行できます。

プランニング段階から外皮性能チェックが可能
チェックナビの「外皮性能チェック」にて、目指す性能等級と工法を選ぶだけでクリアしている等級が一目で確認可能。プランニングの初期段階(間取り段階)から省エネ性を考慮した設計が可能です。

耐震を意識したプランニングをサポート
プラン入力した平面図上で、直下率、耐震チェック、建物チェックなど、耐震性能の確認が可能です。

「wallstat」連携で耐震性能を視覚的に説明
平面図からダイレクトに「wallstat」に連携して、耐震性能を視覚的に確認できます。耐震に関する専門知識を持たない施主にも分かりやすく説明することが可能です。
※ダイレクト起動は wallstat Ver.4.2 以上でご利用可能です。

外部・内部問わずリアルな意匠デザインを表現
カーテンやガラスブロック、エクステリアまで設計に必要なシンボルを豊富に搭載。また新しい妻壁の表現も追加し、多彩な意匠表現が可能です。

間取り作成アプリ「まどりっち」との連携
抜群の手描き感覚でプランニング。データ連携も可能
誰でも直感的に間取りイメージを作成できるiPad専用間取り作成アプリ「まどりっち」で作成したデータをARCHITREND ZEROへ自動変換できます。またARCHITREND Driveを介して双方向連携も可能です。
※データ連携にはARCHITREND ZERO基本プログラム Ver.8以降と3Dカタログ.com有料会員契約が必要です。

現場デジタル化ツール「現場Plus」との連携
ARCHITREND ZEROから直接「現場Plus」の図面フォルダにPDF形式で保存できます。図面に変更が生じた場合も、現場担当者間で変更図面を瞬時に共有できます。

