Architect Style Lab建築事例サイト スタラボ

製品から事例を探す

テーマから事例を探す

テーマで絞り込む

製品で絞り込む

GLOOBE

クラウド 施工BIM 設計BIM VR 積算・見積り プレゼン

株式会社杉本組即実践!のスタンスでBIM活用フィールドを拡大。「フルBIM」体制への道を着実に進んでいく

名古屋市中区に本社を置く杉本組は、創業75年余の地域密着型ゼネコンである。事業の企画から設計、施工、アフターメンテナンスまで、ワンストップ...

続きを読む

図面作成効率化 FM・維持管理 設計BIM プレゼン

畝啓建築事務所株式会社GLOOBE導入によって設計スタイルも大きく変化。BIMモデルをフルに活かした図面レス設計への道

京都府宇治市の畝啓建築事務所は、建築家 畝啓氏が主催する一級建築士事務所である。2006年に空創房⼀級建築⼠事務所を開設し、2017年に現社名に商...

続きを読む

設備連携 点群 躯体計画 FM・維持管理 仮設計画 施工BIM 設計BIM プレゼン

アイテック株式会社施工図作成のプロが多彩なBIMツールを駆使。BIMスペシャリストとして多彩なBIM現場を支援

東京都に本社を置くアイテックは、施工図や実施設計図、仮設計画図、そしてBIMに至る多様な建築図面作成に特化したプロ集団。90名余の技術者を擁し...

続きを読む

躯体計画 図面作成効率化 施工BIM 設計BIM プレゼン

コーナン建設株式会社フルBIMの大目標から身近な業務でのBIM活用へ。小さな積み重ねで少しずつ着実にBIM化を推進

大阪市に本社を置くコーナン建設は、関西圏と首都圏をベースに全国へ展開する総合建設会社である。1948年創業当初は公共工事主体に展開していたが...

続きを読む

躯体計画 図面作成効率化 施工BIM 設計BIM

飛島建設株式会社新築案件の全てをBIMモデル化して現場へ提供。現場が求める、現場のための施工BIMを目指す

東京都港区の飛島建設は、創業130年余の歴史を持つ中堅ゼネコンである。土木、建築工事全般に幅広く展開する同社は、特にトンネル工事やダム建設に...

続きを読む

図面作成効率化 設計BIM プレゼン

株式会社香月設計企画年間300案件の設計・デザイン・積算業務を7名体制で対応!GLOOBEによるBIM設計で実現する超・効率化戦略

香月設計企画は、北九州市に本社を置く一級建築士事務所である。一般住宅を中心に各種商業施設やクリニック、オフィスなどの企画、設計から工事監理...

続きを読む

図面作成効率化 設計BIM プレゼン

株式会社 宮本設計長年にわたるデジタル運用の知見を基にBIMを導入

 (株)宮本設計は、兵庫県宝塚市に本拠を置き、2020年に創立75 周年を迎えた長い歴史をもつ建築士事務所だ。現在、在籍所員は50名を数える。「半...

続きを読む

図面作成効率化 設計BIM プレゼン

マサキ1級建築士事務所BIMソフトによって設計のワークフローの革新を起こす

マサキ1級建築士事務所は、高松市に居を構え、正木孝英氏が代表を務める建築士事務所である。業務範囲は一般住宅から商業施設・生産施設、公共工事...

続きを読む

設備連携 図面作成効率化 設計BIM プレゼン

環ハウス株式会社BIMソフトを経営資源として積極活用して
地域密着型の建設業のビジネスモデルを強化

戸建て、マンションなど住宅を中心に商品企画、設計・施工、販売、不動産管理から修繕までを一貫して手がける地域密着の建設会社、環ハウスグルー...

続きを読む

図面作成効率化 設計BIM リフォーム・リノベ プレゼン

株式会社千都建築設計事務所BIMが使用できる設計者を速やかに増やすことが急務
=「組織としてのBIM」戦略を展開

コスト面など解決すべき課題が数多く、多岐に渡る中で、若手設計者はBIM導入を成功させるためには、机上の空論でなく、BIMを使用できる設計者をい...

続きを読む

躯体計画 図面作成効率化 施工BIM 設計BIM 積算・見積り

株式会社フジタBIM運用で設計(意匠)モデルと施工モデルの連携精度を
最適化して設計施工の優位性を確保する

「建築とコンピュータ」の領域において、早くから先駆的な試みを行っていたフジタ。BIM普及が視野に入りつつある現在、それらのDNAを受け継ぎ、建...

続きを読む

教育 設計BIM プレゼン

福井工業大学工学部建築土木工学科BIMによる設計演習での意欲向上とコンペ参加推奨のため
学生ごとにBIMソフトのID交付

ベテラン技術者の退場が相次ぎ、人手不足が深刻な建築業界。BIMの普及が2次元CADの離陸前夜と似たような状況を呈している現在、産学協同=実学とし...

続きを読む